浜田クリニ ック

ご挨拶

浜田クリニックは、近鉄学園前駅南口より線路沿いに東へ徒歩5分の位置にあります。
内科全般、循環器内科、糖尿病内分泌内科、神経内科、消化器内科、眼科、整形外科、の診療を行い地域医療に貢献しています。
受診の際はお電話にてお問合わせ下さい。




診療科

内科全般の診療
総合内科専門医が、初期診療を行います。専門科への橋渡しをすると同時に内科全般にわたって診断治療を行います。

リハビリテーション科
休診中


【お知らせ】
☆休診のお知らせ
4月2日(午後)、4月26日(土)休診いたします。
☆4月より金曜日の田中先生の診療が、奇数週のみとなります。
☆1月から伊藤博崇先生が木曜日に診察に来られています。糖尿病、甲状腺以外にリウマチの専門医をされていますのでご相談頂けたらと思います。
尚 診療日はお電話等でご確認下さい。
★3月の栄養相談日★
6日(木)、10日(月)
患者様へのご案内
明細書発行体制等加算
領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を発行しています。発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお伝えください。
医療情報取得加算
当院ではオンライン資格確認を行う体制を有しています。当院を受診された患者様に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
正確な情報を取得・活用するためマイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
生活習慣病管理料
令和6年(2024年)6月から厚生労働省の方針で、高血圧・脂質異常症・糖尿病のいずれかを主病名とする患者様は、従来の特定疾患療養管理料から『生活習慣病管理料』へと移行します。この改定によって、患者様には個々に応じた目標設定、血圧や体重、食事、運動に関する具体的な指導内容、検査結果を記載した『療養計画書』ヘ初回だけ署名(サイン)を頂く必要がございます。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
病状により、28日以上の長期の投薬またはリフィル処方箋の交付が可能となります。
一般名処方管理加算
政府は医療費を抑えるためにジェネリック医薬品の利用を推し進めています。しかしながら現在、先発品およびジェネリック医薬品共に供給が不安定な状況が続いております。そのため、ジェネリック医薬品があるお薬については商品名ではなく一般名(有効成分の名称)での処方(処方箋)とさせていただき、薬局で供給状況などを考慮して医薬商品名を決めていただくこととなります。
2024.06.01

診療時間
休診 日曜日、祝日、木曜日午後、土曜日午後、お盆、年末年始
循環器内科
糖尿病内分泌内科
神経内科
消化器内科
眼科
整形外科
月・火・水・木・金曜日 午前午後診療
木曜日は午前のみ
月・木・金・土曜日 午前診療
月2回土曜日診療
月2回土曜日診療
火曜日~木曜日、第2、第3土曜日 午前診療
土曜日の眼科診療は第2~3週のみ
第1、第4、第5週は土曜診療はありません
毎月第2土曜日診療
全て予約制(受診前にお電話にてお問合わせ下さい)

アクセス



